Yahoo!ブログ自動巡回 説明書

概要

「Yahoo!ブログ自動巡回」をダウンロードいただき、ありがとうございます。
このプログラムは、Yahoo!ブログのランダムブログに登録されたブログを次々に自動巡回し、足跡を残していくことができます。
巡回できるブログの最大数は、20件です。
シェアウェア版の「Yahoo!ブログ自動巡回 Pro.」では、巡回できるブログの数に制限はありません。

事前準備

事前に、「次回からIDの入力を省略」にチェックをつけた状態で、Yahoo!にログインしておく必要があります。
Windows OS 限定です。

手順

1. 「Yahooブログ自動巡回.exe」(シェアウェア版では「Yahooブログ自動巡回Pro.exe」)を起動します。
2. 「開始」ボタンをクリックします。
3. 自動的にブラウザ(Internet Explorer)が起動します。
4. 次々と、ランダムブログの巡回を行います。
5. 「中断」ボタンをクリックすると、巡回を停止することができます。(また、フリー版では、巡回を20回繰り返したら終了です。)
6. 「Yahoo!ブログ自動巡回」をやめるには、「終了」ボタンをクリックします。

機能制限について

「Yahoo!ブログ自動巡回」無料版では、1回に巡回できるブログのサイト数は、20件までです。
Yahoo!ブログ自動巡回 Pro.」(シェアウェア版)では、1回に巡回できるブログのサイト数に制限はありません。

著作権について

フリープログラミング工房「いかちソフトウェア」にて公開されている著作権についてをご覧ください。

更新履歴

2010年01月03日:新規作成
2014年12月09日:Yahoo!ブログのデザイン変更に伴う改修